100均 PR

【ダイソー・イルーシー300】ワイヤーバスケットでタオル収納

吊り下げワイヤーバスケット
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
変えたい人

洗面所の収納場所が少なくて困る

変えたい人

吊り下げて使える洗面所収納が欲しい

このアイテムを使うと、「タオルを使う人は取り出しやすい」「洗面所でタオルを畳んですぐに収納できる」家事動線がスッキリする洗面所になります。

小型の収納アイテムを駆使したいと見つけたワイヤーバスケットを取り入れることで、棚があれば「時短」「ラク家事」タオル収納を作ることができます。

「省スペースでタオル収納を作りたい」「大型の収納棚を買わずに収納場所を増やしたい」方は、ぜひ使ってみてください。

吊り下げワイヤーバスケットでスッキリ収納

吊り下げワイヤーバスケット

100円ショップや300円ショップ、インテリア用品店でも手に入りますが、使い勝手がよい扱いやすい大きさの吊り下げワイヤーバスケットは、ダイソーでも300円(税抜)です。

吊り下げワイヤーバスケットを洗面所の棚に取り付けてタオル収納を作る

ワイヤーバスケットを2つ使って、全てのタオルを洗面所に収納しています。

設置したい場所の「横幅、奥行、棚板」の大きさを確認しましょう。

3COINSにはスタッキングが可能な「ワイヤースタック収納ラック」があり、100円ショップには同じくらいの大きさのものがキャンドゥとダイソーにあります。

小さめの大きさのものも100円ショップで手に入るため、キッチン収納でも活躍します。

吊り下げワイヤーバスケットでタオルを収納する場合には、タオルの大きさについても考えてみましょう。

行動した人

取り付けが簡単で、タオル収納がラクになった

illusie300(イルーシー300)「吊り下げワイヤーバスケット」
価格:300円(税抜)
大きさ:幅40cm×奥行25cm×高さ14cm
耐荷重:1.5kg
棚板の厚み:約2.5cmまで

浮かせるティッシュケース
【ダイソー】浮かせるティッシュ収納ケース3選吊り下げて浮かせるティッシュ収納のご紹介です。100均(ダイソー)アイテムを使った、床にものを置かない整理術です。キッチンペーパーケースを浮かせて使っている方法もお話します。...

タオルの大きさと数も整理しよう

タオルの大きさ

バスタオルは大きくなくても、お風呂上がりには十分使えます。

自宅で使用するタオルは、主にこのような大きさです。

  • バスタオル(60cm×120cm)
  • スポーツタオル(40cm×110cm)
  • スリムバスタオル(35cm×120cm)
  • フェイスタオル(34cm×86cm)

バスタオルを使うメリット

  • 体全体を一気に拭き上げることができる
  • 子どものお風呂上りに包み込むことができる
  • プールやレジャーでも使える

タオルを小さくするメリット

  • 収納がラク
  • 洗濯量が減る
  • 枚数の把握がしやすい
  • 衛生的に何枚も使える

小さいサイズは使い勝手がいい

「バスタオルを使うこと」と「タオルを小さくすること」では、どちらが自分に合っているかを検討してみましょう。

ニトリでは、長さがバスタオルと同程度でありながら、幅が短めの「スリムバスタオル」もあります。

タオルは、小さい方が枚数や収納場所の選択の幅が広がるためオススメです。

2人なら8枚でまわせる

わが家では主にフェイスタオルを使っており、1日1回の洗濯で最低8枚あれば普段使いには困りません。

  • キッチン  2枚
  • 洗面所共有 2枚
  • 各個人用  4枚

お風呂上がりのタオルは、1回ごとに変えることができると衛生的です。

倍の16枚を収納できていますが、普段ルーティンになるタオルは、ほぼ決まっています。

防災の面から見ると少し弱い枚数のため、他の対策は必要になります。

タオル研究所「毎日シンプル」#001
バスタオルは使わない!お風呂用に使えるおすすめなフェイスタオルバスタオルをフェイスタオルに替えるのは抵抗がある方こそ、フェイスタオルを取り入れて家事をラクにしていきましょう。どのフェイスタオルが良いか悩んだら、タオル研究所のタオルを検討してみてはいかがでしょうか。...

洗濯は洗面所だけでは終わらない

洗濯は習慣化しよう

わが家は、毎日ほぼ決まった時間に洗濯をしています。

ドラム式洗濯乾燥機を使っているため、乾かないといった心配もありませんし、洗濯の回数は多いですが、気にせずに使えています。

タオルも乾燥機にかけられて、2~3時間程度で収納までが終わります。

ベストな洗濯回数は、「節約のこと、家族構成、衣類の枚数、洗濯機の容量」など、各ご家庭で違いますよね。

洗濯物を干す場所が選べる

室内物干しスペース、衣類掛け、スチールドアフックを使用しているドアなど、いくつか考えられます。

干す場所は、洗濯機置き場からどのくらい離れているでしょうか?

洗濯を少しでもラクにするためには、家事導線も考えてみましょう。

タオルは洗面所にあるのがラク

家事の中でも、洗濯物畳みが苦手な方もいます。

シワがつくと困る衣類を除いては、好きな収納方法を選択してもいいですね。

使う時のことを考えると、共同の生活でもタオルは畳んでおきたい派のため、「見える収納」にして、使いたいときにすぐ取り出せるようにしています。

タオルの乾燥が終わったら、そのまま洗面所で畳んで収納するとラクですよ。

まとめ

今回は、イルーシー300や100均で手に入る吊り下げワイヤーバスケットをご紹介しました。

ワイヤーバスケットをタオル収納として活用するには、「タオルを小さくする」「タオルの枚数を減らす」ことも同時に検討してみましょう。

洗面所のタオル収納が上手く機能すると、「使う人は取り出しやすく」「洗濯をする人は家事の時短」になります。

吊り下げワイヤーバスケットは、キッチンやクローゼットなど活用の幅が広いため、「手軽に収納力を上げたい」「家事もラクしたい」方は、ぜひ使ってみてください。

壁掛けゴミ箱
【セリア】壁掛けゴミ箱でラク家事ミニマリスト、シンプリスト向けの吊るせるゴミ箱のご紹介です。100均で手に入るコンパクトで実用的なゴミ箱です。...