子育て PR

ベビー服の洗濯は大人と一緒!分けずに洗える洗剤と柔軟剤

baby-senzai
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

赤ちゃんの肌はデリケートで、初めて着る衣類や肌に触れる布製品は水通しをします。

大人用衣類と分けて洗濯することが推奨されていますが、毎日となれば家事負担は増えます。(特に新生児期)

育児にかかる時間も減らすために、わが家で厳選した洗濯用洗剤と柔軟剤をご紹介していきます。

大人と一緒に使える洗濯用洗剤・柔軟剤の組み合わせ例
  • 洗濯用洗剤:アタックZERO(ドラム式用)
  • 柔軟剤:ハミング素肌おもい 無香料

お子さんの肌状況には個人差があるため、あくまで参考程度に。
わが家は今のところ問題なし。

created by Rinker
アタック
¥1,230 (2025/06/24 19:04:22時点 Amazon調べ-詳細)

安全第一・成分確認

「赤ちゃんにも使える」の表示があるものを選べばOK

赤ちゃんの敏感肌に優しい安全性が高いもの選びましょう。成分の配慮やアレルゲンフリー

  • 合成香料
  • 着色料
  • 蛍光剤
  • 漂白剤
  • 防腐剤
    これらを含まない

無香料(微香料)で匂いの敏感さも軽減します。

特に柔軟剤は匂いや仕上がりで選びたくなりますが、大人が子どもに合わせて選んでみましょう。

ドラム式洗濯乾燥機との相性もいい

baby-senzai1
  • 経済的
  • 洗剤補充の手間が減る
  • 管理する洗剤数が減る

洗剤自動投入のドラム式洗濯乾燥機と組み合わせて家事負担が軽減。自動投入の洗剤の量は各商品様々で、ハミングの素肌おもい水30Lあたり10mlで良心的です。

吐き戻し等でミルク汚れが気になる場合にも万能なウタマロリキッドと併用し、こちらも赤ちゃん用としても使えます。

アタックZEROの洗濯洗剤は、81回分量の詰め替えがパナソニックのドラム式にジャストサイズなのがありがたい。ここはあえてそれ以上の量が入っている詰め替えは買っていません。

ドラム式洗濯乾燥機を使っている場合は、「自動投入で使えるか」や「分量」もみてみるといいですね。

パナソニックドラム式洗濯乾燥機
使ってわかった!【パナソニック】ドラム式洗濯機の魅力とサイズ選びのポイント時短・節約・家事を減らせるパナソニックのドラム式洗濯乾燥機のご紹介です。忙しい方にこそおすすめの家電です。...

created by Rinker
アタック
¥1,230 (2025/06/24 19:04:22時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
ウタマロ
¥387 (2025/06/24 19:04:29時点 Amazon調べ-詳細)

洗剤・柔軟剤のその他の候補

赤ちゃん用の専用洗剤・柔軟剤や、植物由来の1つで何役もある洗剤もあります。

用途を絞りたくはなかったため今回は見送りましたが、いくつかご紹介します。

【洗濯洗剤】

  • さらさ 洗濯洗剤(水30Lあたり10ml)
  • アラウベビー
  • ピジョン 赤ちゃん用洗濯洗剤ピュア
  • 緑の魔女ランドリー
    など
created by Rinker
さらさ
¥1,211 (2025/06/24 19:04:23時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
arau.(アラウ)
¥1,006 (2025/06/24 19:04:24時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
ピジョン
¥515 (2025/06/24 19:04:25時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
ミマスクリーンケア
¥2,050 (2025/06/24 19:04:25時点 Amazon調べ-詳細)

【柔軟剤】

  • さらさ 柔軟剤(水30Lあたり17ml)
  • アラウベビー やわらか消臭仕上げ
  • ピジョンベビー 柔軟剤
    など
created by Rinker
さらさ
¥527 (2025/06/24 19:04:26時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
arau.(アラウ)
¥653 (2025/06/24 19:04:27時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
ピジョン
¥491 (2025/06/25 11:55:09時点 Amazon調べ-詳細)

まとめ

家事にかかる時間と管理するアイテム数が増える育児。ベビーの肌に安全に使えて家事もラクできる洗剤を選んでいこう。

大人と一緒に使える洗濯用洗剤・柔軟剤の組み合わせ例
  • 洗濯用洗剤:アタックZERO(ドラム式用)
  • 柔軟剤:ハミング素肌おもい 無香料

laundry_basket2
【スリム収納】洗面所がスッキリ!折りたたみ洗濯カゴの活用 洗濯カゴの置き場所に困っている 自立する洗濯カゴが欲しい 賃貸などは狭い洗面所であることが多いですね。 ...

タオル研究所「毎日シンプル」#001
バスタオルを断捨離!シンプリストが実践するフェイスタオル生活術バスタオルをフェイスタオルに替えるのは抵抗がある方こそ、フェイスタオルを取り入れて家事をラクにしていきましょう。どのフェイスタオルが良いか悩んだら、タオル研究所のタオルを検討してみてはいかがでしょうか。...
さく
30代子育て中のシンプリストです
夫・子どもと地方2LDKの賃貸住まい

・大切な時間を心豊かで身軽に過ごしたい!
・ラクをしたいから今頑張る!

暮らしやお仕事のお役立ち情報が1つでもあると嬉しいです。

#FP2級
#日商簿記2級 など
\ Follow me /