身軽に買い物へ行きたい。
スッキリとポケットに収まる財布を探している。
コンパクトで機能的な財布をお探しの方は、ぜひ使ってみてください。
2015年から使い続けているお気に入りの財布で、「機能的でポケットに収まる財布」を使うと他の財布に戻れなくなります。
2013年度のグッドデザイン賞も受賞されている財布です。
快適な薄さの財布をぜひ試してみてください。
どんな財布が好み?
財布へのこだわりは人それぞれで、好みや憧れも少しずつ変わってきます。
- 長財布
- 折り畳み
- ブランド財布
- マネークリップ
- スマートフォンのケースに収納
- 持たない派
どんな人にオススメ?
年を重ねていくと、ライフスタイルに合った財布選びになっていきます。
- シンプリスト
- ミニマリスト
- 身軽に外出したい方
- キャッシュレス決済派(電子マネー、カード類)
整頓しやすいため、持ち物をスマートにしたい方へオススメです。
財布を持たなくて済むように、スマートフォン(モバイル端末)やスマートウォッチ(ウェアラブル端末)と連動させてのキャッシュレス決済で、超身軽なスタイルも実現できます。
キャッシュレス決済は進んできていますが、現金やカード類が必要な場面はまだあるため、近場の外出以外ではどちらも持ち合わせていたいですね。
Abrasas(アブラサス)の薄い財布の魅力
コンパクトでかさばらない薄さ
小銭を入れても厚みは1.5mm以下で、1円の直径よりも小さいです。
しっかりした作りなのに、こんなに薄い財布があるんだ
小さい財布はたくさんありますが、薄い財布は「薄くて」「機能的」で、ポケットや小さいカバンにも「収まりやすい大きさ」です。
縦横ともに10cm以下で、開いた時は20cm弱です。
スマートフォンもポケットに入るサイズのコンパクトさがお好み方にオススメです。
小銭が999円分入って取り出しやすい・計算が楽しい
999円分の小銭(15枚)が入り、支払いに困らない最小枚数が入る機能的な設計です。
- 1円 4枚
- 5円 1枚
- 10円 4枚
- 50円 1枚
- 100円 4枚
- 500円 1枚
「これを思いついた人、天才!」と思ったよ
かさばりの原因を解消しながら、厚みと収まり具合が考えられているね
現金払いは減ってきていますが、小銭はこの組み合わせで対応することができます。
小銭用のポケットは、カード入れやお札入れと重ならない浅い作りで、小銭を種類ごとに整理しておけば、支払いの時に必要な種類の小銭が取り出しやすくなっています。
5円、50円、500円がおつりとして出るように計算して支払うと、小銭が溜まらずに少ない枚数の状態を保つことができて、ゲーム感覚で楽しみながらスマートに買い物ができます。
カードが取り出しやすい
カードが入るポケットには、カードを5枚入れることができます。
1つずつのポケットではないため、重ねてカードを入れる必要はありますが、スリットが入っていて、カードをスライドさせることができて取り出しやすくなっています。
カード類が多いと収まりづらいですが、必要最低限の枚数は入る構造になっています。
- 運転免許証
- 健康保険証(マイナンバーカード)
- クレジットカード
- キャッシュカード
カードの枚数が少なすぎると落ちやすくなるため、一定量は入れておいた方がいいです。
お札入れの方にも少し入れることができます。
鍵が入るポケットがある
ちょっとしたものを入れるポケットがあり、鍵や大事なものなどを入れておくことができます。
玄関の戸締りでは、電子キーやスマートロックも普及してきていますが、鍵ありの家が多いです。
財布に鍵を入れておけば、財布とスマートフォンのみを持って身軽に外出することもできます。
お札入れ
お札に少しクセはついてしまいますが、財布を広げたときに入っているお札の種類と枚数が見て確認しやすいです。
小銭同様にお札の種類ごとに並べておけば、支払いで手間取ることがありません。
おつりを受け取ったらひとまず差し込むと、お金のやり取り時のちょっとした間を少しでも減らせます。
受け渡しするものが多い時には、店員さんとお互いにタイミングを見計って気を遣い合う場面に遭遇する方は多いのではないでしょうか?
利き手に合わせた仕様がある
通常版は右利きの方が使いやすいようになっていますが、左利き用もあるため、利き手に合ったタイプを選ぶことができます。
おしゃれ
色合いやデザインが豊富で、好みのものを選ぶことができます。
コラボ商品やターゲット層を狙ったデザインなどがあり、シーンに合わせて選んだり、普段の服装や身に着けるアイテムの色合いを組み合わせて選べたりと、想像が膨らみ楽しくなります。
長い間使っていると、すれて色味が変わりやすくなってきます。
まとめ
快適な薄さのアブラサス「薄い財布」は、「機能的でポケットに収まる財布」であるだけでなく、お金のやり取りがスムーズになる優れものです。
「身軽で買い物に行きたい」「スッキリとポケットに収まる財布を使いたい」方は、ぜひ使ってみてください。
さらに「持ち物を減らしたい」「コンパクトにしたい」方は、自分のライフスタイルに合った方法を取り入れてみてください。
- 小さい財布
- クリップ型
- 現金を持たない
- スマートフォンケースの活用
- スマートフォンアプリの活用(キャッシュレス決済)
- ウェアラブル端末との連携