妊娠、出産で変わる体型。育児用品として便利なものは多いけど、用途は限られるものを買うか買わないか悩む方もいるかもしれません。
今回は、授乳服を買わずに済ませるための、お手軽な代用品アイテムをご紹介します。
この記事でわかること
- ロングヘアゴムが重宝する
- Tシャツやトレーナーでもラクに授乳ができる
使うのはヘアゴム

ダイソー:ロングヘアゴム(2本入り)100cm×2本
持ち運びも楽ちんです。
使い方も簡単
- 輪っかにしたヘアゴムを首から下げて服の中に通す
- 服をまくりあげるようにして、輪っかの下側を首に引っ掛ける
- 授乳中は首から外してOK(前屈みになり首への負担が増えてしまうため)
授乳ブラも工夫すると専用の下着を買わなくて済みます。
手軽さ、体調管理、周りへの配慮も時には必要なので臨機応変にいきましょう。
100円ヘアゴムのおかげで買わなくて済んだもの
- 授乳服(普段着)
- 授乳パジャマ
- 授乳ケープ(夏は熱がこもりやすい)
自分が持っている服のままで対応がほぼできました。季節が変わってからは、変動することもあるかもしれません。
ちなみに、前開き衣類はヘアゴムを使うよりはそのまま対応はできますが、ボタン等の開け閉めは多少面倒です。
何より、支出が大幅に削減され、収納の圧迫も回避できる点は大きいです。
まとめ
授乳服を買うか迷っている方におすすめの100均アイテムの活用をご紹介しました。
首かけを手間と感じる場合には、授乳がラクな服を数着もつなど、カスタマイズしてみましょう。
この記事でわかること
- ロングヘアゴムが重宝する
- Tシャツやトレーナーでもラクに授乳ができる